障害者手帳がカード化される件
みなさまこんばんは、ぜろさんでございます。 テレビのニュースでも見たのですが、今まで紙製だった障害者手帳がやっとカード化されるようです。 https://www.nikkei.com/article/DGXMZO36896550V21C18A0CR0000/...
このサイトを見れば安心!?駅がバリアフリーかどうかを確かめられる『都区内全駅ガイド』
みなさまこんばんは、ぜろさんでございます。 最近、新しいサービスやソフトの紹介ばかりしてきましたが、たまには福祉的?なことも書こうと思います。 と言いつつ、今回もご紹介なんですけどね…! さて、車椅子に乗って出かけると、歩道がガタガタだったり階段があったり、いろいろな障害が...
副業系サービスのまとめ表が発表される
みなさまこんばんは、ぜろさんでございます。 いつものように情報サイトを見ていたら、面白い記事を見つけました。 https://jp.techcrunch.com/2018/10/17/side-business-caos-map-2018/...


福祉機器展に行くぜろさん
みなさまこんばんは、ぜろさんでございます。 先日、国際展示場で開催された「国際福祉機器展」に行ってきました。 福祉機器展、名前の通り介護用品や事業所用の請求ソフトまで、福祉に関する最新の機器が展示されます。 毎年この時期に開催され、私は欠かさず行っております。...
最近私が参考にしている方
みなさまこんばんは、ぜろさんでございます。 突然ですが、イケダハヤト氏ってご存知ですか? http://www.ikedahayato.com/index.php/profile 仮想通貨や資産運用について調べていたら、彼のブログに行き着きまして。半年くらい前でしょうか。...